ロゴ画像

今日は家飲みの気分 おうち居酒屋風おつまみレシピもご紹介
2024.02.16
2024.04.03
15views
TOPPANデジタル株式会社
大好きな音楽や映画などを流しながら自分好みのお酒や食事をゆっくりといただく、ひとときの贅沢。
まだまだ寒い日が続く季節、居心地の良い空間で気軽にお酒を楽しむ家飲みスタイルはいかがですか?

家飲みの魅力

近年では「おうち居酒屋」などの言葉が使われるようになり、家飲みスタイルが定着した方も多いのではないでしょうか。
外食や外での飲み会も楽しいですが、周囲の環境や他の人々との関わりに気を遣ってしまうこともありますよね。一方、家飲みはマイペースに楽しむことができる気楽さが魅力といえるでしょう。

家飲みはメリットだらけ

気楽さが魅力の家飲みですが、経済的な面でもメリットがあります。
外食や外での飲み会に比べて費用を抑えることができるのは、ありがたいポイント。外に飲みに行くと、お店での料金だけでなく交通費もかかりますし、場合によっては服装など食事以外の面でも費用がかさむことがあります。
家飲みならば、これらの費用を削減してお得に楽しむことができます。
また、お酒を飲んだ後の移動や帰宅は面倒に感じることもありますよね。家飲みならば、その心配もありません。
家飲みは、自分のペースでいつでも気軽に楽しむことができるため、多忙な方や、少しの時間でさくっと楽しみたい時にぴったりな選択肢となっています。

家飲みでは大好きなおつまみを合わせたい

さらに、家飲みでは自分の好みに合わせた飲み物やおつまみを用意することができます。自分のお気に入りのお酒や料理を楽しむことで、より満足感を得られるはずです。
外食のようにメニューに縛られることなく、自由に選ぶことができるのは大きな魅力です。例えば、自分の好きな酒蔵のお酒や手作りのおつまみを楽しむことで、こだわりの詰まった特別な時間を過ごせるでしょう。
そこで、自宅で簡単に作れる居酒屋風レシピをご紹介します。

おうち居酒屋風おつまみレシピ2選

ビールにぴったり!ガーリック枝豆

材料(1人分)

  • 枝豆(皮ごと):150g
  • コーン缶   :1缶
  • オリーブオイル:大さじ1
  • にんにく   :ひとかけ
  • 鷹の爪    :適量(輪切りのもの)
  • 料理酒    :大さじ2
  • 塩・こしょう :各少々

手順

  1. 塩(分量外)を枝豆にまぶし、手で優しくもんで産毛やアクを取る。5分ほどおいてからしっかりと洗う。
  2. コーン缶は水を切っておく。
  3. にんにくをみじん切りにする。
  4. フライパンにオリーブオイル・3のにんにく・鷹の爪を入れ、弱火で香りが出るまで熱する。
  5. 皮ごとの枝豆とコーンを入れ、さっと火を通す。
  6. 料理酒を加える。ふたをして中火で2,3分熱する。
  7. 塩・こしょうでお好みの味付けに調整して、完成。

おうちにあるもので簡単!ねぎだく納豆オムレツ

材料(1人分)

  • 小ねぎ  :3本
  • 納豆   :1/2パック
  • サラダ油 :小さじ1
  • たまご  :2個
  • 白だし  :大さじ1
  • みりん  :小さじ1
  • マヨネーズ:小さじ1

手順

  1. 小ねぎは小口切りにする。
  2. 納豆は添付のタレを加えてよくかき混ぜる。
  3. ボウルにたまご、白だし、みりん、マヨネーズを合わせてよく溶き混ぜる。
  4. フライパンにサラダ油を入れ、弱火で熱する。十分に熱したら3の卵液を全て流し入れる。
  5. 菜箸で全体を数回混ぜる。
  6. フライパンを傾けながら、全体に卵液を広げ、穴ができないように整える。半熟のスクランブルエッグ状になったら、火を止める。
  7. フライパンの手前側にざっと小ねぎを広げ、上から納豆を広げ入れる。この際、端から2cm程度の余白を取って置く。
  8. 奥側からフライ返しを差し込み、ぱたんと折りたたむように手前側に被せる。
  9. 形を整え、完成。

まとめ

以上、家飲みの楽しみ方やおすすめのレシピをご紹介しました。
普段はあまり家飲みをしない方も、この機会に挑戦してみるのはいかがでしょうか?
新たな魅力に出会えるかもしれません。

おうち居酒屋風のレシピを作ってみるなら、「未来のチラシ®」のご活用がおすすめです。

未来のチラシ®」は、デジタル時代に特化した次世代のチラシ情報サービスです。
ハッシュタグチラシ®の機能で、あなたの気になるトピックや活用シーンに合わせた商品情報を受け取ることもできます。
  1. ホーム
  2. 記事一覧
  3. 記事詳細(今日は家飲みの気分 おうち居酒屋風おつまみレシピもご紹介)